我が家の高校受験(娘)、大学受験(息子)体験記

息子の大学受験も終わり、ホッとしたのもつかの間、娘が中学3年となり高校受験に突入!!…子供達の受験は大変だけど、いろいろ考えている時は楽しいのでブログにしてみました。ブログで情報を共有できればと思います。よろしくおねがいします(千葉県・東葛地区)

東北大学AOⅡ期お疲れさまでした

昨日は、東北大学のAOⅡ期の試験日でしたね

息子が受験して1年が経ちます

昨年はGOTOトラベルが使えたので

旅費も安くなったし、美味しい牛タンも食べられたんですよね

とりあえず息子がリラックスできるように一緒に散歩したり

『落ちても後のことはなるようになるから、思いっきりやってこい』と声掛けしたのを覚えています

 

合格発表まで間は結構モヤモヤ時期を過ごすことになります

面接の準備や一般入試の勉強も忙しいのですが

この間にモチベーションをいかに保つかが大変なんですよね

 

ツイッターにも書きましたが、集中力を保つコツをして

 

①マインドフルネス瞑想 呼吸に集中する方法。呼吸だけに集中して5〜10分。いま空気が肺や鼻を通った感覚だけに集中。きっと他のことを考えてしまいますが構いません。気づいたらまた呼吸への意識に戻ってください。息を長めに吐くと副交感神経が優位にのでリラックスできます。

 

難しい場合は5感に集中。触感は足の裏は床に触ってザラザラ感じるな、嗅覚は夕飯のカレーの匂いがするな、味覚は唾液の味を感じるな。視覚は空を見ていて青いなど各々言葉にしてみる。感覚を味わえるようになればリラックスできます。この手の本は本屋であるので探してみてください

 

②運動 なかなか受験期は運動の時間が取れませんが10−20分程度の散歩でもリラックスできます。先程の5感を感じながら散歩できるのがベスト。それでも嫌なことを思い浮かべてしまう場合は負荷を上げで筋トレが良いです。やっている間は嫌なことは忘れられるし、終わったあとスッキリします。(息子は立った状態で足踏みしながら勉強してましたね)

 

③自分が気分良くなることを考える これを考えると自分は気分が良くなあ〜って思うポイントがあればメモしておくこと。好きなアイドルだったり、スポーツだったりするかな?

気分が良くなると脳内にドーパミンが発生しモチベーションが上がります!嫌なことを思い浮かべたら棚上げして気分が良くなる事を考えるようにします。好きな事(スポーツ、音楽など)考えて気分を上げてから勉強するといいでしょう

 

④ゲームをする 長い時間かかるものはダメですが、脳トレや数字ゲームなど比較的時間がかからず集中できるものが良いです。ゲームで集中力を上げた状態でゲームに臨んでください(自分の勉強への集中力と相性の良いゲームを探しておくといいでしょう)(英語物語など、数学のアプリなどがおすすめ)

 

勉強は、気分がイイ状態で長く集中できるかにかかっています。自分がどういう時に気分が良くなり集中できるか。いい状態のときはメモを取ってください。そして集中できない時の参考にしてください。(例えばこのペンを持つと集中するとかあるといいですね)